メーリングリストでの活動
|
上級システムアドミニストレータ連絡会恒例<×000番の記録> |
●メーリングリスト11000発言突破!!(2001年1月9日) 11000番をGETされた佐々木隆さんからの寄稿 |
大変遅くなりましたが、[sd10001]〜[sd11000]までを振り返ってみたいと思います。 個人的には10000番(連番5桁突入)がどういう影響を与えるのかにやきもきしてた、 のが、10000番発言が滞り無く流れたので本当にほっとした時期でありました。 さて、[sd10001]〜[sd11000]は、2000.11.26-2001.01.09という年度替わりにまたがって います。 主な話題を拾ってみますと ・役員改選 連絡会初の役員選挙を実施!! ・NPO NPOとはなんぞや?連絡会とNPOとの関連に関する議論百出!! ・IT現場のモラルハザード 日経コンピュータ2.12号に掲載!! ・サブMLのあり方 連絡会の方向性にまで踏みこんだ議論が交わされました。 結果的には[sd-admin]が発展的に解消されました。 ・「学研合格情報処理」記事掲載 2月号にて紹介いただきました。 http://www.jsdg.org/goukaku.html ・予算と入会金・会費の取り扱い 森さん起案の議事へと議論が続いています。 ・退会者の取り扱い 退会者があった場合の告知方法に関して議論が交わされました。 ・ウィルス感染 sd-mlにもウィルスが!! ・全国大会 名古屋組の熱気が伝わってきます!! ・H" 渡辺学さんの「新春ケータイ大調査」へとつながりました。 ・ドメイン取得費用の計上 結局結論はどうだったのでしたっけ??? ・関西支部設立 とりあえずは一旦保留になりました。 ・メールヘッダの取り扱い 改めてメールのヘッダの取り扱いに関する方向性を議論しました。 こうやって振り返ってみると、特に運用系のネタが多かったなあ、という感じですね。新 入会員の方もお暇な時期に目を通していただくと、連絡会の色、というか雰囲気をつかん でいただけるかもしれません。 個人的には、結局サブMLの取り扱いに関しては、あまりはっきりした結論が出ていない ように感じてまして、こちらは日を改めて再度考え直してみたいと思ってます。 以上、遅れた割に中身が無くて恐縮ですが[sd10001]〜[sd11000]の振り返ってみました。 ************************************** 佐々木隆 TakashiSasaki ************************************** |