コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本システムアドミニストレータ連絡会

  • トップページTOP
  • JSDGとはAbout JSDG
    • シスアド宣言
    • 会則
    • 代表あいさつ
    • 個人情報保護方針
    • 問い合せ
  • 活動内容Activity
    • 全国大会
      • 第23回 JSDG全国大会(東京)
      • 第22回 JSDG全国大会(奈良)
      • 第21回 JSDG全国大会(横浜)
      • 第20回全国大会開催報告(名古屋)
      • 第19回全国大会(東京)
      • 第18回全国大会(姫路)
      • 第17回全国大会(岐阜)
      • 第16回全国大会(仙台市)
      • 第15回全国大会(愛媛県松山市)
      • 第14回全国大会(神奈川県横浜市)
      • 第13回全国大会(京都府京都市)
      • 第12回全国大会(神奈川県小田原市)
      • 第11回全国大会(岡山県玉野市)
      • 第10回全国大会(名古屋)
        • 第10回全国大会(名古屋)開催の講演概要
      • 第9回全国大会(東京)
      • 第8回全国大会(東京)
      • 第7回全国大会(幕張)
      • 第6回全国大会(琵琶湖)
      • JSDGカンファレンス 2004 (第5回全国大会)
      • 第4回全国大会開催in富山
      • 上級シスアド連絡会第3回全国大会
      • 2001年全国大会in名古屋
      • 第一回上級システムアドミニストレータ連絡会【全国大会】
    • 研修会・セミナー
      • JSDG DX 人財スタートアップシリーズ 第2講 「DXのためのプロジェクトファシリテーション」
      • JSDG DX人財スタートアップシリーズ 第1講「DXビジネス発想塾」
      • 第22回研修会(東京) 「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」
      • 第21回研修会(東京) 「RPAで進める働き方改革、シスアド再興!」
    • ミニ研修会
    • 会員執筆書籍・コンテンツ
    • シスアド達人倶楽部
  • 入会案内Join JSDG
    • 入会資格
    • 入会金・年会費
    • 入会手続
    • 入会手続(紹介)
    • メーリングリスト規則
    • 注意事項
  • お知らせJSDG News
  • ブログBlog
    • 代表ブログ
    • RPA開発日記
    • ユーザ視点、データ起点
  • 会員専用ページMembers Only
    • 会員向け問い合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 阿久津恵子 ブログ

実演!Excelを使った身近なデータ分析~3.実践②データ基礎俯瞰2

こんにちは、阿久津恵子です。 「ユーザ視点、データ起点」としてExcelを使った身近なデータ分析を、ここで紹介いたします。 具体的には、企業にある身近なデータの1つ顧客管理データを使って、CRM(顧客関係管理)のためのデ […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【実践編:Ifを使った条件分岐が複雑になるとき_Invoke Workflow Fileで別のxamlに飛ばす/Dictionary変数を使う】

Ifを使った条件分岐が多くなりすぎて、困ることはありませんか? その対処方法です。 対処方法を二つご案内します。 1.Invoke Workflow File で 別の xamlに飛ばす 2.Dictionary変数を使 […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【実践編:Citrixモード(仮想環境における画像認識処理)】

先日久しぶりに開発した、Citrix(仮想環境)モードについてお話します。 1.Citrix(仮想化)モードについて ざっくりいうと、Selectorが使えない(=Ui要素(Element)が取得できない)環境での開発で […]

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 阿久津恵子 ブログ

実演!Excelを使った身近なデータ分析~2.実践①データ基礎俯瞰1

こんにちは、阿久津恵子です。 「ユーザ視点、データ起点」としてExcelを使った身近なデータ分析を、ここで紹介いたします。 具体的には、企業にある身近なデータの1つ顧客管理データを使って、CRM(顧客関係管理)のためのデ […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 阿久津恵子 ブログ

実演!Excelを使った身近なデータ分析~1.CRM施策とデータ活用による顧客育成フレーム

こんにちは、阿久津恵子です。 「ユーザ視点、データ起点」としてExcelを使った身近なデータ分析を、ここで紹介いたします。 具体的には、企業にある身近なデータの1つ顧客管理データを使って、CRM(顧客関係管理)のためのデ […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 阿久津恵子 ブログ

実演!Excelを使った身近なデータ分析のご紹介

こんにちは、阿久津恵子です。 「ユーザ視点、データ起点」としてExcelを使った身近なデータ分析を、ここで紹介いたします。 こちらは2017年JSDG東京研修会でご紹介した内容で、CRM施策の一環である顧客育成を身近なデ […]

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 鹿子木真理子 ブログ

Accessのノウハウ(マクロは使わずVBAを使おう)

今回の記事は、私と、私の近くのVBAのエキスパートの意見です。 異論もあるかもしれませんし、マクロの活用事例もあるとは、思いますが、 あくまで、「マクロで痛い目にあった事のあるユーザ」の意見と思ってください。 Acces […]

2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 鹿子木真理子 ブログ

Accessのノウハウ(フォーム上でのエクスポート設定)

「ファイルのインポート・エクスポートをフォーム上で実行する」の その2 エクスポート 版です。 インポートの項で、フォームの作り方・フォーマットテーブルとの連携の仕方・クエリの名前付け等について お話しましたので、 エク […]

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【事例編:手作業をそのままRPA化しない】

手作業をRPAに移行する際は、「発想の転換」が必要です。 人間は「まとめて処理」した方が効率的ですが、 ロボットは単に「機械的に1件ずつ処理」した方が結果的に効率的だったりします。 つい先日こんな事例があって気づきました […]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 中村尚 ブログ

テレワーク(2. 業務のデジタル化)

JSDG会員の中村です。 さて、テレワークで行う業務・行える業務はどのようなものでしょうか。 Web会議等のコミュニケーションツールも出てきているものの、 1人でPCで作業できることがベースだと思います。 書類への押印が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

カテゴリー

  • ブログ
    • イベント
      • ミニ研
      • 全国大会
      • 参加報告
    • お知らせ
    • ユーザーRPA開発日記
    • ユーザ視点、データ起点
    • 代表ブログ

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • トップページ
  • JSDGとは
  • 活動内容
  • 入会案内
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会員専用ページ

Copyright © 日本システムアドミニストレータ連絡会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • JSDGとは
    • シスアド宣言
    • 会則
    • 代表あいさつ
    • 個人情報保護方針
    • 問い合せ
  • 活動内容
    • 全国大会
      • 第23回 JSDG全国大会(東京)
      • 第22回 JSDG全国大会(奈良)
      • 第21回 JSDG全国大会(横浜)
      • 第20回全国大会開催報告(名古屋)
      • 第19回全国大会(東京)
      • 第18回全国大会(姫路)
      • 第17回全国大会(岐阜)
      • 第16回全国大会(仙台市)
      • 第15回全国大会(愛媛県松山市)
      • 第14回全国大会(神奈川県横浜市)
      • 第13回全国大会(京都府京都市)
      • 第12回全国大会(神奈川県小田原市)
      • 第11回全国大会(岡山県玉野市)
      • 第10回全国大会(名古屋)
        • 第10回全国大会(名古屋)開催の講演概要
      • 第9回全国大会(東京)
      • 第8回全国大会(東京)
      • 第7回全国大会(幕張)
      • 第6回全国大会(琵琶湖)
      • JSDGカンファレンス 2004 (第5回全国大会)
      • 第4回全国大会開催in富山
      • 上級シスアド連絡会第3回全国大会
      • 2001年全国大会in名古屋
      • 第一回上級システムアドミニストレータ連絡会【全国大会】
    • 研修会・セミナー
      • JSDG DX 人財スタートアップシリーズ 第2講 「DXのためのプロジェクトファシリテーション」
      • JSDG DX人財スタートアップシリーズ 第1講「DXビジネス発想塾」
      • 第22回研修会(東京) 「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」
      • 第21回研修会(東京) 「RPAで進める働き方改革、シスアド再興!」
    • ミニ研修会
    • 会員執筆書籍・コンテンツ
    • シスアド達人倶楽部
  • 入会案内
    • 入会資格
    • 入会金・年会費
    • 入会手続
    • 入会手続(紹介)
    • メーリングリスト規則
    • 注意事項
  • お知らせ
  • ブログ
    • 代表ブログ
    • RPA開発日記
    • ユーザ視点、データ起点
  • 会員専用ページ
    • 会員向け問い合せ
PAGE TOP