★ガイダンスビデオ、当日資料掲載★JSDG DX 人財スタートアップシリーズ 第2講「DXのためのプロジェクトファシリテーション」をオンラインで開催(2/20・27)しました

 

 

■事前学習用動画、当日資料
 ・ガイダンスビデオ (事前学習用YouTube動画)
 ・第2講 プロジェクトファシリテーション(抜粋)(pdfファイル:約1.8MB)

日本システムアドミニストレータ連絡会(JSDG)は、DX時代に求められる、DX(Digital Transformation)の概念やDXを推進する上で必要な最新の技術・知識・情報、既成概念にとらわれない新たな考え方を習得するための「DX人財スタートアップシリーズ」の 第2講として「DXのためのプロジェクトファシリテーション」をオンライン開催(2月20日(土)・27日(土))(含む事前学習)しました。対象者は会員および一般(会員以外)(各定員あり)。

■第2講「DXのためのプロジェクトファシリテーション」の概要
 DXに限らず、デジタル化の推進や業務変革には技術事項だけでなく、過去のしがらみや変化を厭う人間の心理など、多くの乗り越えなければならない課題があると思います。
 関係者を巻き込み、変革を推進していくときに効果的なアプローチのひとつがプロジェクトファシリテーション(PF)です。変革プロジェクト推進のコツを習得しました。研修ではファシリテーションに関する演習も行いました。

■開催日時
1日目:2月20日(土) 14:00-18:00 知識編 (18:00~懇親会1時間程度)
2日目:2月27日(土) 14:00-18:00 演習編 (18:00~懇親会1時間程度)
 

 2日間の内容はそれぞれ異なります。1日目だけのご参加は可能ですが、2日目のみの参加は出来ません(1日目の受講を前提とし、知識説明無しで演習を行うため)。
ITC受講証は1日目のみ参加は1日分、両日参加の場合は2日分発行しました。

■講師
 関 尚弘
 古河電気工業株式会社 戦略本部  ICT戦略企画部  主席
 BPR・プロジェクトファシリテーション プロフェッショナル
 

(講師略歴)
 1989年 古河電工入社 日光伸銅工場生産管理課
 1998年 情報システム部
 2008年 採用課長
 2012年 経営企画室
 2016年 古河ファイナンス・アンド・ビジネス・サポート株式会社 代表取締役社長
 2020年 現職

 著書『プロジェクトファシリテーション』日本経済新聞出版社、2009年
 社外講演、高校・大学・大学院でのキャリア教育講師多数

日本システムアドミニストレータ連絡会 会長
 ケンブリッジ・プロジェクト・ファシリテーション研究会 会長
 Works Human Intelligence COMPANYユーザコミッティ 名誉会員 &  副会長
 一般社団法人コーポレート機能協会 ステアリングコミッティ メンバー

■実施形態
 Zoomによりオンラインで実施(参加者に参加方法を別途ご連絡)

■参加対象
 会員、一般の方

■参加条件
①プロジェクト経験があること(規模の大小は問わず。情報化プロジェクトに限らず、社内イベントやマンション管理組合の理事会運営・家族旅行計画などでも可。立場としてプロジェクトマネージャ経験の有無も問わない。)

②演習時のビデオON(顔出し)が可能であること(ファシリテーション演習においてお互いの表情確認も学習要素となるため)

➂ZoomをVer.5.3.0以上にアップデートしていること(2日目に参加者がブレイクアウトルームを自由に移動可能となる機能を使用するため)

■定員
 会員50名、一般40名

■参加費
一般 1,000円(第2講の全プログラム。1日目のみ参加、両日参加とも参加費は1,000円です)
JSDG会員 無料(一般の皆様も、申込時にJSDGにご入会いただければ会員扱いとなります)
入会のご案内へのリンク

■申込期限
2020年2月19日(金)21:00まで(申込終了しました。)

■事前学習用動画、当日資料
 ・ガイダンスビデオ (事前学習用YouTube動画)
 ・第2講 プロジェクトファシリテーション(抜粋)(pdfファイル:約1.8MB)

■スケジュール

事前学習含め計約10時間

 
日  時 内         容
【事前学習・準備】
2月13日(土)~19日(金) の任意の日時(1時間程度)
Webによる事前学習 
ガイダンスビデオ視聴、事前アンケート回答)
Zoomのバージョンアップ(Ver5.3.0以上)
(個人学習は任意の日程で実施。)
【第1日】
2月20日(土)
14:00~18:00
初日のガhttps://youtu.be/NctFV5fVNTEイダンス
目的・ゴールの共有、アイスブレイク
事例紹介「ファシリテートされたプロジェクトの16年後」
ペアワーク、グループワーク、クラスワーク
18:00 1時間程度 Zoom懇親会(任意参加)
【第2日への各自準備】
2月21日(土)~27日(土)
の任意の日時(1時間程度)
①    担当するテーマに自分が直面したと想像し想定されるケースを400字程度でGoogle docsの会議準備シートに記述

②    対応策検討会議の準備(会議準備シートに記述)

(個人学習は任意の日程で実施)

【第2日】
2月27日(土)
14:00~18:00
2日目のガイダンス
グループワーク、ギャラリーウォーク
事例紹介「プライベートでのプロジェクトファシリテーション活用」
18:00頃~1時間程度 Zoom懇親会(任意参加)

■ITコーディネータの皆さまへ
 資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、プログラム修了者に、実践力ポイント(1日目のみ参加:1ポイント、2日間参加:2ポイント)を付与いたしました。

※その他
・無断撮影・無断録画、無断録音はお断りします。

■申込
 こちらから(PeatixのページPeatixへのリンクに移動します)

■お問い合わせ
 こちらまで

■JSDG「DX人財スタートアップシリーズ」について
 日本システムアドミニストレータ連絡会(JSDG)では、会員相互の研鑽、交流と親睦の場として、各種の研修会を開催し、一部を会員外の皆様にも公開しています。その一環として「DX人財スタートアップシリーズ」を連続開催することとしました。DX時代においてユーザー部門とシステム部門の間に立つシスアドの存在意義は益々高まっています。一方で、データとデジタル技術を活用し、ビジネス環境の激しく・早い変化に対応し、さらに好機とするには、DXの概念をはじめ最新の技術・知識・情報を習得するとともに、既成概念にとらわれない新たな考え方を身につけることが必要です。これらの技術・知識・情報を学ぶことができる場として「DX人財スタートアップシリーズ」を連続開催し、DX時代を生き抜くシスアドの再認知および育成を図ります。

■主催: 日本システムアドミニストレータ連絡会(JSDG)

■後援:(順不同)
 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会(ITCA)
 特定非営利活動法人 スキル標準ユーザー協会(SSUG)
 一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
 日本イノベーション融合学会(IFSJ)

 一般社団法人 日本ITストラテジスト協会(JISTA)
 一般社団法人 IIBA日本支部
 経済産業省 関東経済産業局
 特定非営利活動法人 ビジネスシステムイニシアティブ協会(BSIA)

 

(初回投稿日: 2020年12月21日 21:20)