全国大会
JSDGでは年に1回、2日間にわたって全国大会を実施しています。
開催テーマはさまざまですが、会員による発表や外部講師による講演、 分科会形式のグループセッションなどを開催し、参加者相互の交流と研鑽をはかります。
JSDG会員が対象ですが、一般の方が参加可能なコンテンツも多く企画しています。
第23回全国大会
日時:2024年(令和6年)11月30日(土)~12月1日(日)
詳しくはこちら
第22回全国大会
日時:2023年(令和5年)8月26日(土)~27日(日)
会場:十津川温泉ホテル昴(奈良県吉野郡十津川村平谷909−4)
対象:JSDG会員
プログラム:
- 1日目
- 開催挨拶
- 講演「奈良県林業におけるICTの現在地と可能性」
- 懇親会
- 2日目
- クロージング
第21回全国大会
日時:2022年(令和4年)11月5日(土)~6日(日)
会場1日目:横浜みなとみらい「BUKATSUDO」(〒637-1554 奈良県吉野郡十津川村平谷909−4)
2日目:横浜中華街「梅林閣」(横浜市中区山下町146-2)
対象:JSDG会員
テーマ:さいかい(再会/再開)!オフラインor/andオンライン
プログラム:
- 1日目
- オープニング・オリエンテーション
- リレースピーチ
- ワイガヤパネル
「そこが聴きたいDX」登壇者(順不同:敬称略)
・有賀貞一(AITコンサルティング代表取締役)
・高島利尚(TMI 主宰)
・岸和良(住友生命保険相互会社理事 デジタルオフィサー)
・熊崎孝典(岐阜県下呂市デジタル課 課長)
・阿久津恵子(農林水産省統計データ分析推進企画管理官) - 懇親会
- 2日目
- HyFlexワイガヤ(HyFlexYGT)セッション1
- HyFlexワイガヤ(HyFlexYGT)セッション2
- クロージング
第20回全国大会
日時:2019年(令和元年)10月26日(土)~27日(日)
会場:第二富士ホテル 〒 461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目10-24
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:DXが世界を変える。その時、シスアドはどうふるまう?
プログラム:
- 1日目
- 開催挨拶
- 講演1「フォレスタイル~ICTで地域問題を解決する~」
- 講演2「変化の時代のキャリアマネージメント」
- 講演3「健康増進型保険Vitality」から得た DX人財の見極め方と育て方
〜データドリブンエデュケーション〜」 - リレースピーチ
- 2日目
- 講演4「JSDG会員発表」
- 分科会近況報告
- JSDGの未来に向けて
・・・・クロージング
第19回全国大会
日時:2018年(平成30年)9月1日(土)~2日(日)
会場:キャンパスイノベーションセンター 国際会議室 (〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6)
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:シスアドマインド ~折れない心(レジリエンス)~ を育てよう
プログラム:
- 1日目
- 開催挨拶
- 基調講演「折れない心(レジリエンス)を育てるための「逆境の受け止め方」」
- 会員発表1「逆境~弱い時こそ強い~」
- JSDG活動報告
- 2日目
- 会員発表2「逆境、支える武器は学習である ~初学者の0からの統計学~」
- 振り返りグループワーク・ディスカッション
第18回全国大会
日時:2017年7月15日(土)~16日(日)
会場:里湯ひととき 夢乃井(671-2103 兵庫県姫路市夢前町前之庄187)
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:再興を再考する(地域・個人から日本を元気に)
プログラム:
- 1日目
- 開催挨拶
- 基調講演「姫路城改修プロジェクト その舞台裏」
- 会員講演「ここで終わらせたら駄目!」
~知的資産経営に出会えて、わかった事、変わった事~ - リレースピーチ
- 2日目
- 活動報告
- 分科会(兵庫県自慢/JSDG再考
- 閉会挨拶
第17回全国大会
日時:2016年7月16日(土)~17日(日)
会場:長良川観光ホテル 石金(岐阜県岐阜市長良112)
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:岐阜から発信するITと仲間づくり ~
プログラム:
- 1日目
- オープニングアクト・諸注意
- 基調講演「岐阜長良川のほとりから発信しつづけてきたこと」
- 会員講演「伝統と文化だけでは伝わらない物語」
~全国の鵜飼事業に見る地域活性化のアプローチ~ - 招待講演「インターネットと音楽」
「意外と稼げるロンドン地下鉄バスキング
~その方法と運営方式について~
- 2日目
- ★各プロジェクトからの報告・議論、来年度全国大会等について
- ★諸連絡・クロージ
第16回全国大会
日時:2015年9月19日(土)~20日(日)
会場:フォレスト仙台 第1・第2会議室(仙台市)、 閖上・名取地区(名取市)
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:明日への第一歩 ~震災から学ぶ、復興を考える~
プログラム:
- 1日目
- オープニングアクト・諸注意
- 招待講演衣1「東日本大震災後における被災地へのICTを活用した官民連携活動」
- 招待講演2「復興と防災においてICTが成しうること」
- セッション講演「「もし震災が来たら、何がほんとうに必要?」
- 2日目
- オリエンテーション事前案内
- 閖上震災を伝える会による閖上・名取地区「現地オリエンテーション」
- クロージングリレースピーチ
第15回全国大会
日時:2014年11月1日(土)~2日(日)
会場:愛媛大学 総合情報メディアセンター内メディアホール(愛媛県松山市)
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:出会い、発見!”知的刺激あふれる”仲間たち。愛媛から”ITの未来”を語らおう。
プログラム:
- 1日目
- オープニングアクト・オリエンテーション
- イノベーションを担うIT融合人材への期待と今後
- いなかのしごと ~地方で求められるゼネラリストとスペシャリスト~
- ショートプレゼン×3
- 3Dプリンタ奮闘記
- 簿記学習にイノベーションを!~スマホアプリの挑戦~
- 人事システム四方山話
- 2日目
- ショートプレゼン×3
- ITサービスマネージャーがハマって学んだISO9000シリーズとの付き合い方
- 農業へのIT活用
- ビジネスアナリシスや人材像について
- IT人材が相互に研鑽し成長できる仕組み作り
- 知的資産経営セミナー
- JSDG活動報告/来年の全国大会
- ラップアップ
- ショートプレゼン×3
第14回全国大会
日時:2013年10月5日(土)~6日(日)
会場:Applause アプローズ(YOKOHAMA NEWS HARBOR)(神奈川県横浜市)
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:Conference of the SD, by the SD, for the SD, NO “SD”! ~明後日を見ているか!?~
プログラム:
- 1日目
- オリエンテーション
- 競争優位・付加価値創出の新たな展望
- 反常識の業務改革(プロセス・イノベーション)
- レセプション
- 2日目
- アーリーバードセッション
- 分科会1 炎上プロジェクトの根本原因を探せ!
- 分科会2 ネットバンクの情報セキュリティ
- 分科会3 iPhone & iOS語り場
- 分科会4 問題学超入門「問題の解決は解決だけではない!」
- 分科会報告
- JSDG活動報告
- リフレクションセッション
- クロージング
- フェアウェル食事会
第13回全国大会
日時:2012年9月22日(土)~23日(日)
会場:ホテル本能寺西館5階 醍醐ホール(京都府 京都市)
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:「シスアド再考 ~ 10年後のシスアドのために」
プログラム:
- 1日目
- オリエンテーション
- 招待講演 「変えるべきもの、変えてはいけないもの」
- パネルディスカッション 「不易と流行」
- イベント 「1分リレースピーチ」
- 2日目
- ライトニングトーク(分科会テーマについて)
- 分科会1 「ビッグデータ」
- 分科会2 「BCPのいま」
- 分科会3 「坂の上のシスアドプロジェクト中間報告」
- 分科会4 「計画に合せるべきか?実状に合せるべきか?」
- 分科会5 「ソーシャルメディアとシスアド」
- 分科会 ラップアップセッション
第12回全国大会
日時:2011年11月5日(土)~6日(日)
会場:小田原市民会館
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:『繋ぐ(つなぐ)』
プログラム:
- 1日目
- 基調講演 「グローバル化時代における日本の「IT現場力」を再考する」
- 会員発表1「水平につなぐ、垂直につなぐ」~学校現場および陸上競技大会運営現場での「シスアド」の役割とは~
- 会員発表2「育て上手vs.育ち上手 vol.2」
- イベント 「1分リレースピーチ」
- 2日目
- プロジェクト報告「JSDG年表プロジェクト・つながりを振り返る」
- プロジェクト報告「坂の上のシスアドPJ報告」
- ワールドカフェ「10年後のシスアドはどうなっているか 今我々が取り組むべきことは何かを考えよう」」
第11回全国大会
日時:2010年9月18日(土)~19日(日)
会場:財団法人玉野産業振興公社 産業振興ビル3階
対象:JSDG会員/一般参加者
テーマ:「未来への鍵はシスアドが握る」
プログラム:
- 1日目
- ゲスト講演「ツイッター登場! 岡山で今、何が起きている?」
- 会員発表1「地方公共団体情報システム部門の現状と今後」
- 会員発表2「業務に生かすオープンソース活用事例」
- 2日目
- 会員発表3「知的資産経営と情報システムの関わり」
第10回全国大会
日時:2009年6月27日(土)~28日(日)
会場:第二富士ホテル(名古屋)
対象:JSDG会員/一般参加者(2日目のみ)
テーマ:「壱新 ~原点、そして新たなる出発」
プログラム:
- 1日目
- 会員発表1「改めて考える『情報セキュリティ』」
- インタビュー講演「『私がやります』 ~給料計算システム開発裏話~」
- 2日目
- 会員発表2「風雲!司書シスアドの現場-図書館をめぐるシスアド的諸事情-」
- 基調講演「ユーザーのユーザーによるユーザーのためのIT活用」
- 会員発表3「シミュレーション研究概説~ 従来からのアプローチとその限界を越えるために」
- 特別講演「ITを活用した重度障害者の在宅就業支援」
第9回全国大会
日時:2008年9月14日(日)~15日(月)
会場:キャンパスイノベーションセンター(東京・田町駅前)
対象:JSDG会員/一般参加者(2日目のみ)
テーマ:「さらばシスアド ようこそシスアド」
プログラム:
- 1日目
- ゲスト講演「いま求められる真の情報化リーダーとは」
- 基調報告「シスアド宣言でつながりたい」
- プロジェクト報告「情報処理技術者試験改革対応・ようこそPJ」
- 会員発表1「ネットワーク構築物語」
- 会員発表2「地方金融機関の営業現場(非システムセクション)における、シスアド的視点での問題提起」
- 2日目
- 会員講演「IT人材の育成について」
- グループセッション
- 新生JSDGの可能性を考える
- シスアド給湯室(JSDGガイダンス・疑問)
- 内部統制その後(J-SOX、内部監査等)
- 人材育成四方山話(育て上手VS育ち上手)
- ラップアップセッション
第8回全国大会
日時 :2007年10月27日(土)~28日(日)
会場 :キャンパスイノベーションセンター(東京・田町駅前)
対象 :JSDG会員/一般参加者(2日目のみ)
テーマ :「シスアドの持続可能性」~さて、これからどうすんの?~
サブテーマ :「みんなで作る全国大会」と「人材育成~後継者の育成」
プログラム :
- 1日目
- 基調講演「ITあたりまえ時代におけるチェンジリーダとそのコミュニティの役割を考える」
- 会員発表「シスアド@警視庁」
- パネルディスカッション1「元気なSDセッション」
- パネルディスカッション2「Next JSDG ~JSDGは今後どうする~」
- 2日目
- ゲスト講演「ユーザ企業におけるIT人材の育成」
- グループセッション「シスアド人材の育成」
- 人材育成部会(試験制度、UISS活用)
- 内部統制部会(J-SOX、内部監査等)
- IT活用部会(SNS、他ツールの活用)
- ITコミュニティ部会(JSDGのあり方・活動)
- ラップアップセッション「シスアドの持続可能性への展望」
第7回全国大会
日時 :2006年7月1日(土)~2日(日)
会場 :海外職業訓練協会(OVTA:オブタ)
対象 :JSDG会員/一般参加者
テーマ :「シスアド進化論 シスアド1.0から2.0へ」~次世代シスアドの役割とは~
プログラム :
- 1日目
- 会員発表1「ネットの甘~い落とし穴(踏み台からWinnyまで)-社外上級シスアド奮闘記-」
- 会員発表2「書かない」技術-シスアドのためのテクニカルコミュニケーション活用法-
- 2日目
- ゲスト講演「これからのIT人材の発掘育成(仮)」
- 会員発表3 「シスアドのWAZA」-プチアライアンスを使った問題解決-
- 参加者による分科会
- シスアド1.0の成果と2.0への課題
- JSDGが取り組むべき後継者育成を探る
- ナレッジマネジメントにおけるシスアドの役割
- 情報システムユーザスキル標準(UISS)について考える
第6回全国大会
日時 :2005年9月17日(土)~18日(日)
会場 :ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)
対象 :JSDG会員/一般参加者
テーマ :「シスアドの今日、明日、未来。」~情報化における全体最適へのヒント~
プログラム :
- 1日目
- 特別講演「急変する情報システム環境の中で重み増すCIO、シスアドの役割」
- 会員発表1「企業合併とシステム統合(その時、シスアドの役割)」
- 会員発表2「個人情報保護法 四方山話」-現場の状況、支援者から見た、ああだ、こおだ-
- 2日目
- 会員発表3「ブログとビジネスへの活用」
- 会員発表4「メディアとしてのブログ(総メディア社会の課題)」
第5回全国大会
日時 :2004年11月8日(土)~9日(日)
会場 :箱根湯本温泉 ホテルおかだ
対象 :JSDG会員
テーマ :「シスアドの人材像・活動実態とJSDGの活用」
プログラム :
- 1日目
- ゲスト講演「試験センターの紹介とシステムアドミニストレータ合格者の実態」
- 会員発表1「私のJSDG活用法」
- 会員発表2「JSDGでプロジェクトを興す」
- 特別発表「富山全国大会の総括」
- 2日目
- 会員発表3「JSDG運営から見た導入ツールの考察」
- 全体ディスカッション&省察セッション
第4回全国大会
日時 :2003年11月8日(土)~9日(日)
会場 :富山県インテック大山研修センター
対象 :JSDG会員
テーマ :「JSDGの未来」
プログラム :
- 1日目
- 基調講演「JSDGの新たな未来を目指して」
- 会員発表1「JSDG事務の効率にWEBを使っちゃおう!!」
- 分科会1「JSDGはどうあればいいか」
- 1億総シスアド化計画の実践
- シスアドのあるべき姿/JSDGの魅力
- 組織運営/会務について
- インフラについて
- 2日目
- 会員発表2「システム統合の日 ~現場にシスアドは存在したか~」
- 分科会2「分科会1の検討結果の具体的アプローチ検討」
第3回全国大会
日時 :2002年7月13日(土)~14日(日)
会場 :船橋情報ビジネス専門学校(JR船橋駅・東武野田線船橋駅徒歩4分)
対象 :JSDG会員/一般参加者
テーマ :「IT社会におけるシステムアドミニストレータの役割」
プログラム :
- 1日目
- ゲスト講演「中小企業のIT化支援」
- 会員発表1「公務員シスアド化計画~電子政府の現場から」
- 2日目
- 会員発表2「『情報戦略の手作り職人』て、どういうこと?」
- ディスカッション「ナレッジマネジメント 再入門」
- 分科会
- ナレッジマネジメントと企業内教育
- 企業統合とシステム統合
- IT教育と人材育成
- シスアドの転職独立
- 特別会員講話「上級シスアドへの期待」
第2回全国大会
日時 :2001年6月9日(土)~10日(日)
会場 :第二富士ホテル(地下鉄桜通線「高岳」駅下車)
対象 :JSDG会員/一般参加者
プログラム :
- 1日目
- 会員発表1「医薬品営業におけるSFA定着の経緯」
- 会員発表2「経理がわからないでシステムが組めるか? 仲良くすれば組織も強くなる~システムと経理」
- 会員発表3「全社プロジェクトを推進するシスアドの必殺テクニック」
- 2日目
- 会員発表4「ITED(IT教育推進協議会)設立について」
- 会員発表5「中小零細企業を救う外部上級シスアドへの期待」
- 会員発表6「シスアドとしてのしてのメーリングリストの有効活用テクニック」
- 全国大会企画「JSDGを知る」~JSDGの今まで、今、未来へ~
- JSDGの「今まで」:「JSDGは何を目的にどのように生まれたのか?」
- JSDGの「今」:「JSDGはどのように動いているのか?」
- JSDGの「これから」:「JSDGはどこへ向かおうとしているか?」
第1回全国大会
日時 :2000年6月10日(土)~11日(日)
会場 :代々木倶楽部(JR山手線代々木駅下車)
対象 :JSDG会員/一般参加者(要会員推薦)
テーマ :「シスアドのミッション」
大会概要 :
平成8年度に創設された国家試験も既に第4回までが行われ、会の目的の一つである「上級シスアド」 という存在に対する一般社会の認知も高まりつつあります。そのような背景から、 「上級シスアドのミッション」という統一テーマについて意見を交換し、全国規模の意見交換会・ 研修会を開催することにより、上級シスアド連絡会の役割を改めて問い直したいと考えています。