日本システムアドミニストレータ連絡会
第22回研修会(東京)
「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」
日本システムアドミニストレータ連絡会では、参加者・会員相互の研鑽、交流と親睦の場として、研修会を開催しています。 今回は、下記要領にて第22回研修会(東京)を開催いたしました。
■開催主旨
学習指導要領の改訂により、2020年度から小学校でのプログラミング教育が必修化され、2021年度から中学校、2022年から高校と続きます。その目的と概要を踏まえて、これからの日本のビジネス界がどのように変わっていくのか、新しい社会、新しい時代をどのように作っていけるのかについて、楽しく語り合いましょう。
■開催日時 |
2019年 6月 8日(土) 13:30~16:30 (13:00~受付開始、終了後、懇親会あり) |
■場所 |
全水道会館 5階中会議室 |
|
東京都文京区本郷1-4-1
JR水道橋駅 東口(お茶の水駅より)下車2分
都営地下鉄三田線水道橋駅 A1出口1分
<アクセス案内図>
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。 |
■参加対象 |
会員、一般の方 |
■定員 |
約70名 (定員になり次第締め切らせて頂きます。) |
■申込締切 |
終了いたしまいた。 |
■懇親会 |
17:30頃から2時間程度の予定
海の幸×個室居酒屋 響き 水道橋店
千代田区神田三崎町2-19-4 三崎町MKビル 6F
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13169801/
|
■プログラム【13:30-16:30】
【基調講演】
小中高の指導要領の変更に伴うプログラミング教育の概要と学校現場の状況
(株)ベネッセコーポレーション BC事業開発部 プログラミング教育開発課
小田 理代 様
・学習指導要領の変化のポイントやプログラミングで育成する資質・能力
・学校の準備状況
・子どもが学ぶ「学校」現場の様々なこころみ
【会員発表】
プログラミング教育関連本のレビュー連載を通じて日本の未来を考えてみた
JSDG会員 神田ゆりあ
・プログラミング教育とシスアド業務の関連性
・プログラミング教育関連市場の盛り上がりと市販のプログラミング関連本の状況
・プログラミング教育を学んだ子ども達を待ち受ける社会
【ディスカッション】
プログラミング教育を受けた人たちと新しい社会をつくろう
新しいプログラミング教育を受けた世代が社会に出てきたとき、どんな社会、どんな職場、どんな状態になっているのか、参加者の皆さんの知識、経験をもとにディスカッションする。
|
■参加費 |
|
研修会 |
(会員)500円(一般)1,000円 |
懇親会 |
(会員、一般)5,000円 |
■ITコーディネータの皆さまへ
資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、実践力ポイント(0.75ポイント)を付与します。
※その他
・会場内での無断撮影・無断録音はお断りします。
・当ページの掲載情報は事前予告なしに変更する場合がございます。
・当日はカジュアルな服装でご来場ください。
・会場・懇親会での名刺交換が盛んです。名刺を少し多めにご持参ください。 |
|
|