コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本システムアドミニストレータ連絡会

  • トップページTOP
  • JSDGとはAbout JSDG
    • シスアド宣言
    • 会則
    • 代表あいさつ
    • 個人情報保護方針
    • 問い合せ
  • 活動内容Activity
    • 全国大会
      • 第23回 JSDG全国大会(東京)
      • 第22回 JSDG全国大会(奈良)
      • 第21回 JSDG全国大会(横浜)
      • 第20回全国大会開催報告(名古屋)
      • 第19回全国大会(東京)
      • 第18回全国大会(姫路)
      • 第17回全国大会(岐阜)
      • 第16回全国大会(仙台市)
      • 第15回全国大会(愛媛県松山市)
      • 第14回全国大会(神奈川県横浜市)
      • 第13回全国大会(京都府京都市)
      • 第12回全国大会(神奈川県小田原市)
      • 第11回全国大会(岡山県玉野市)
      • 第10回全国大会(名古屋)
        • 第10回全国大会(名古屋)開催の講演概要
      • 第9回全国大会(東京)
      • 第8回全国大会(東京)
      • 第7回全国大会(幕張)
      • 第6回全国大会(琵琶湖)
      • JSDGカンファレンス 2004 (第5回全国大会)
      • 第4回全国大会開催in富山
      • 上級シスアド連絡会第3回全国大会
      • 2001年全国大会in名古屋
      • 第一回上級システムアドミニストレータ連絡会【全国大会】
    • 研修会・セミナー
      • JSDG DX 人財スタートアップシリーズ 第2講 「DXのためのプロジェクトファシリテーション」
      • JSDG DX人財スタートアップシリーズ 第1講「DXビジネス発想塾」
      • 第22回研修会(東京) 「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」
      • 第21回研修会(東京) 「RPAで進める働き方改革、シスアド再興!」
    • ミニ研修会
    • 会員執筆書籍・コンテンツ
    • シスアド達人倶楽部
  • 入会案内Join JSDG
    • 入会資格
    • 入会金・年会費
    • 入会手続
    • 入会手続(紹介)
    • メーリングリスト規則
    • 注意事項
  • お知らせJSDG News
  • ブログBlog
    • 代表ブログ
    • RPA開発日記
    • ユーザ視点、データ起点
  • 会員専用ページMembers Only
    • 会員向け問い合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【実践編:UiPathのデータテーブルの出力 WriteCSVと WriteRange】

データスクレイピングや、各種のデータを統合した後の出力についてです。 今回はWriteRangeの2通りの振る舞いと、WriteCSVの用途、(私の)ファイル名のコツについてお話します。 私が主に使う出力アクティビティは […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【実践編:UiPathのDataScraping データスクレイピング 上手く出来ないとき 】

さて、データスクレイピングです。 Python等のプログラミング言語で無く、ノンコーディングで出来るということで、RPAの目玉になっているような気配もあります。 確かに簡単にできるときのデータスクレイピングはあっという間 […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【実践編:Invoke Workflow File(ワークフローファイル呼び出し)の引数の使い方 】

前々回 Invoke Workflow Fileの裏技的な使い方をご案内しました。 今回は、Invokeの本来の使い方を。 Invoke Workflow File(ワークフローファイルを呼び出し)は、 複数のxamlを […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 阿久津恵子 イベント

アンケート結果:研修会「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」

こんにちは、JSDGの阿久津恵子です。 6月8日(土)に開催した 「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」 参加者アンケート結果がまとまりましたので、ご紹介いたします。 ※本イベントの開催概要はこちらを御覧くだ […]

2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【実践編:DataTableから必要分を抽出する 該当が無い時Nullのエラー回避】

  (2022/11/9追記) .Count() と書いている箇所を .Rows.Count() と直しました。 (2021/10/6追記) DataTableが空(=null)のまま、DateTableを動か […]

2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【実践編:Invokeを使って他のプロジェクト(フォルダ)のxamlのアクティビティを利用する 】

開発をしていると他のプロジェクト(フォルダ)のxamlを見に行きたくなることがありませんか。 私はあります。結構頻繁にあります。 その時に使えるのが、InvokeWorkFlow(ワークフローファイルを呼び出し)を使い […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 阿久津恵子 イベント

研修会「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」を開催しました。

こんにちは、JSDGの阿久津恵子です。 先日6月8日(土)に、JSDG主催の研修会 「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」 を開催しました。 参加者は約50名で、教育現場で業務に携わられている方もいらっしゃい […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【実践編:Input dialog(入力ダイアログ)の選択肢にExcelの一覧を使う】

前回から大分空いてしまいました。申し訳ありません。 ここからは実践編として、UiPathでの設定のハックというか、私が知って役立ったことを記載していきます。 UiPathを使っている方に向けて書きますので、 そうで無い方 […]

2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 阿久津恵子 お知らせ

DX人財検定(ITBT検定)モニター受験を実施しました

こんにちは、JSDGの阿久津恵子です。 DX人財検定(ITBT検定)をご存知でしょうか? JSDGの特別会員の有賀貞一様が会長を務めてらっしゃる「日本イノベーション融合学会」で実施されており、ビジネスとIT をクロスオー […]

2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 鹿子木真理子 ブログ

RPA体験談【導入編:UiPathのNullの扱い】

どんなシステムでもそうですがNullは結構扱いが難しいと思います。 まず読み込みや処理の時にNullのデータがあると、エラーになります。結構な頻度で。 判定するときは、VBAだと、IsNull式ですが、 UipathはV […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

カテゴリー

  • ブログ
    • イベント
      • ミニ研
      • 全国大会
      • 参加報告
    • お知らせ
    • ユーザーRPA開発日記
    • ユーザ視点、データ起点
    • 代表ブログ

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • トップページ
  • JSDGとは
  • 活動内容
  • 入会案内
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会員専用ページ

Copyright © 日本システムアドミニストレータ連絡会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • JSDGとは
    • シスアド宣言
    • 会則
    • 代表あいさつ
    • 個人情報保護方針
    • 問い合せ
  • 活動内容
    • 全国大会
      • 第23回 JSDG全国大会(東京)
      • 第22回 JSDG全国大会(奈良)
      • 第21回 JSDG全国大会(横浜)
      • 第20回全国大会開催報告(名古屋)
      • 第19回全国大会(東京)
      • 第18回全国大会(姫路)
      • 第17回全国大会(岐阜)
      • 第16回全国大会(仙台市)
      • 第15回全国大会(愛媛県松山市)
      • 第14回全国大会(神奈川県横浜市)
      • 第13回全国大会(京都府京都市)
      • 第12回全国大会(神奈川県小田原市)
      • 第11回全国大会(岡山県玉野市)
      • 第10回全国大会(名古屋)
        • 第10回全国大会(名古屋)開催の講演概要
      • 第9回全国大会(東京)
      • 第8回全国大会(東京)
      • 第7回全国大会(幕張)
      • 第6回全国大会(琵琶湖)
      • JSDGカンファレンス 2004 (第5回全国大会)
      • 第4回全国大会開催in富山
      • 上級シスアド連絡会第3回全国大会
      • 2001年全国大会in名古屋
      • 第一回上級システムアドミニストレータ連絡会【全国大会】
    • 研修会・セミナー
      • JSDG DX 人財スタートアップシリーズ 第2講 「DXのためのプロジェクトファシリテーション」
      • JSDG DX人財スタートアップシリーズ 第1講「DXビジネス発想塾」
      • 第22回研修会(東京) 「プログラミング教育必修化は社会をどう変えるか?」
      • 第21回研修会(東京) 「RPAで進める働き方改革、シスアド再興!」
    • ミニ研修会
    • 会員執筆書籍・コンテンツ
    • シスアド達人倶楽部
  • 入会案内
    • 入会資格
    • 入会金・年会費
    • 入会手続
    • 入会手続(紹介)
    • メーリングリスト規則
    • 注意事項
  • お知らせ
  • ブログ
    • 代表ブログ
    • RPA開発日記
    • ユーザ視点、データ起点
  • 会員専用ページ
    • 会員向け問い合せ
PAGE TOP